砂時計な脳ミソ
砂時計な脳ミソのシナプス再接続のために
2語は覚えた
TOEICへの挑戦を決めたものの
砂時計な脳ミソに 毎夜アルコール添加すれば
はかどるはずもなく 覚えた気になっていただけの単語は
右から左・・・
これが実力と 思い知らされるが
ふと気付けば 良く目にする所に 教材があった!
submit ; 提出する (動詞)
submission ; 提出物 (名詞)
スポンサーサイト
2019.02.15 |
日記
|
コメント : 2
|
トラックバック : 0
|
@
慈悲チョコ
全て親族より
義理より情け ありがたし♪
明日から 美味しく頂戴しよう!!
2019.02.14 |
日記
|
コメント : 2
|
トラックバック : 0
|
@
ねーちゃん帰る
かーさんは コロッケをいっぱい揚げたり
赤飯炊いたり ゴボウサラダ作ったり だけど
とーさんは バレンタインのおこぼれ貰うくらい
季節が進み
麦の緑や 影も濃くなり
青大将1号2号5号そろって 2019年初マウス!
春も近づいたかと思いきや
日が沈むと 冷たくなる
夕食のとき かーさん
「口数減ったね」
2019.02.13 |
日記
|
コメント : 2
|
トラックバック : 0
|
@
時は流れ
子どもタチが小さかった頃は 良く行っていたけど
めっきり足が遠のいていて あの頃が
ちょっと前だったような気がする 温泉施設に来た
湯船での父は危なっかしく
とーさんも もうサウナは控えめにした
でもまぁ 久々にこういうのも悪くない
「なんか私がビール飲んみょるみたいやん!」
と ちぃたん☆のガチャガチャをした ねーちゃん
生ビールは1杯だけにして
すぐそばの ジェラート屋さんへ
とーさんも珍しく 生のちソフト
夕食は ねーちゃんのリクエストで お好み焼き
じーちゃんも誘ったので 少々手狭
ねーちゃんかーさんはちゃぶ台にて となったが
案外楽しそう♪
最近入る時も 出た後も
右耳の抜けが良くない
2019.02.12 |
日記
|
コメント : 2
|
トラックバック : 0
|
@
予想外
食べ過ぎた かーさんピザの胃もたれと
飲み過ぎた いつもと違う価格帯のワインの酔いも 覚めた朝
聞こえていた雨音から想像していた景色は 違っていた
いつまでたっても底冷えが続き
朝夕の散歩以外は外に出ず
だらだらと リスニングの復習復習
夕食は
くるくる&焼肉を卒業したいねーちゃんの意向で
お魚目指したところ 目星しいところ全て祝日オヤスミ・・・
ここでええやろと決めたお店は
食中食後
今も いとよろし
2019.02.11 |
日記
|
コメント : 2
|
トラックバック : 0
|
@
|
ホーム
|
次のページ »
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
プロフィール
Author:LEON
忘れっぽい脳ミソにかわってその日のことを
最新記事
2語は覚えた (02/15)
慈悲チョコ (02/14)
ねーちゃん帰る (02/13)
時は流れ (02/12)
予想外 (02/11)
最新コメント
LEON:2語は覚えた (02/16)
三パパ:2語は覚えた (02/16)
LEON:慈悲チョコ (02/15)
三パパ:慈悲チョコ (02/15)
LEON:ねーちゃん帰る (02/14)
三パパ:ねーちゃん帰る (02/14)
LEON:時は流れ (02/13)
最新トラックバック
あがり症改善情報ブログ:【あがり症 病院】 緊張する 英語 緊張すると声が震える|私があがり症を克服した方法は左 (04/16)
月別アーカイブ
2019/02 (9)
2019/01 (16)
2018/12 (12)
2018/11 (21)
2018/10 (21)
2018/09 (14)
2018/08 (20)
2018/07 (21)
2018/06 (15)
2018/05 (23)
2018/04 (14)
2018/03 (16)
2018/02 (12)
2018/01 (7)
2017/12 (12)
2017/11 (14)
2017/10 (17)
2017/09 (12)
2017/08 (15)
2017/07 (15)
2017/06 (9)
2017/05 (17)
2017/04 (10)
2017/03 (14)
2017/02 (8)
2017/01 (14)
2016/12 (13)
2016/11 (16)
2016/10 (13)
2016/09 (11)
2016/08 (4)
2016/07 (12)
2016/06 (11)
2016/05 (7)
2016/04 (10)
2016/03 (17)
2016/02 (10)
2016/01 (13)
2015/12 (6)
2015/11 (11)
2015/10 (5)
2015/09 (8)
2015/08 (10)
2015/07 (7)
2015/06 (4)
2015/05 (12)
2015/04 (10)
2015/03 (13)
2015/02 (6)
2015/01 (5)
2014/12 (10)
2014/11 (11)
2014/10 (4)
2014/09 (6)
2014/08 (5)
2014/07 (8)
2014/06 (12)
2014/05 (16)
2014/04 (8)
2014/03 (7)
2014/02 (10)
2014/01 (7)
2013/12 (7)
2013/11 (10)
2013/10 (5)
2013/09 (9)
2013/08 (9)
2013/07 (5)
2013/06 (11)
2013/05 (14)
2013/04 (8)
2013/03 (11)
2013/02 (11)
2013/01 (9)
2012/12 (9)
2012/11 (13)
2012/10 (17)
2012/09 (12)
2012/08 (14)
2012/07 (23)
2012/06 (13)
2012/05 (20)
2012/04 (16)
2012/03 (11)
2012/02 (12)
2012/01 (13)
2011/12 (12)
2011/11 (18)
2011/10 (12)
2011/09 (23)
2011/08 (23)
2011/07 (20)
2011/06 (27)
2011/05 (21)
2011/04 (18)
2011/03 (16)
2011/02 (28)
2011/01 (9)
2010/12 (26)
2010/11 (13)
2010/10 (31)
2010/09 (20)
2010/08 (31)
2010/07 (27)
2010/06 (30)
2010/05 (31)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (28)
2010/01 (31)
2009/12 (8)
2009/11 (5)
2009/10 (8)
2009/09 (6)
2009/08 (7)
2009/07 (6)
2009/06 (4)
2009/05 (12)
2009/04 (19)
2009/03 (17)
2009/02 (16)
2009/01 (3)
カテゴリ
未分類 (5)
雑木林 (57)
日記 (1129)
食す (86)
DIY (15)
いきもの (92)
ヨット (38)
バイク (25)
新型インフルエンザ (4)
里山 (4)
GT (14)
PC (7)
狼犬 (24)
白内障 (16)
アキレス腱断裂 (27)
壁新聞 (1)
TAKANAKA (11)
くも膜下出血 (46)
ジェット (3)
釣り (8)
ジャーマンシェパードドック (21)
ロシアW杯 (31)
狩猟 (1)
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード