スッキリには時を
想定より早く仕事が片付いた4月末
せっかく浮いた時間を無駄にしたくなかったので 昼飯プシュ!と行かず
屋根を越え これ以上放置してたら もう素人の手に負えなくなりそうな
庭のクスノキの 樹勢を止めることにした

邪魔する小枝中枝打ち払い 本命目指す
ギリギリ片手で届く範囲 鋸の切れ味も悪く どうなることか思いながらも
継続は 遊んでいた近所の子ども達もビックリの結果をもたらした

雑木林なら その辺放置で終了だが
そうは行かず ここからが切るよりタイヘンだった・・・

とーさん ひたすら切って かーさん ひたすら袋づめ
雑木林では 切り落として放置しても サイクルが継続していくものを
市のゴミ袋(大)13袋にしていくことが なんだか非常に心外だけど
かーさんと ぽやぽや言いながら
鋏を動かし続けることは しんどいが 苦ではなかった
がんばったご褒美にと かーさんが買ってきてくれたエビスビールと
格安アメリカ牛ステーキを堪能し 早寝したら
それなりの影響は 身体に残っていたが
思いのほか 元気に出勤できた
ところが やっぱり5月Mayの洗礼を受ける

遅くても 昼には大丈夫だろと思ってた濃霧が晴れたのは まさかの15時過ぎ?!
こんなのは 初めてだ
せっかく浮いた時間を無駄にしたくなかったので 昼飯プシュ!と行かず
屋根を越え これ以上放置してたら もう素人の手に負えなくなりそうな
庭のクスノキの 樹勢を止めることにした

邪魔する小枝中枝打ち払い 本命目指す
ギリギリ片手で届く範囲 鋸の切れ味も悪く どうなることか思いながらも
継続は 遊んでいた近所の子ども達もビックリの結果をもたらした

雑木林なら その辺放置で終了だが
そうは行かず ここからが切るよりタイヘンだった・・・

とーさん ひたすら切って かーさん ひたすら袋づめ
雑木林では 切り落として放置しても サイクルが継続していくものを
市のゴミ袋(大)13袋にしていくことが なんだか非常に心外だけど
かーさんと ぽやぽや言いながら
鋏を動かし続けることは しんどいが 苦ではなかった
がんばったご褒美にと かーさんが買ってきてくれたエビスビールと
格安アメリカ牛ステーキを堪能し 早寝したら
それなりの影響は 身体に残っていたが
思いのほか 元気に出勤できた
ところが やっぱり5月Mayの洗礼を受ける

遅くても 昼には大丈夫だろと思ってた濃霧が晴れたのは まさかの15時過ぎ?!
こんなのは 初めてだ
スポンサーサイト
コメントの投稿
むかし、屋根の高さを超えたクヌギの木を切り倒した時の事を思い出しました。
あの時は間伐材を雑木林クラブに持って行って薪にしましたのでゴミ袋は消費されませんでしたが・・・。